- 電子処方箋運用開始のお知らせ 2025.03.26
- 当院では,令和7年4月1日より、電子処方箋の運用を
開始いたします.電子処方箋をご希望の方は,
診察前に受付カウンタ-上の端末で
「過去のお薬情報の提供」の同意と「処方箋の発行方法」を
登録のうえ診察時に医師へ電子処方箋希望の旨をお知らせ願います. - 文書料ほか自費診療分料金改訂のお知らせ 2024.11.29
- 〇当院では平成27年6月の開院以来,
文書料ほか自費診療分料金を据置いて参りました処,
昨今の医療器材,検査外注費他の相次ぐ高騰を受けて
令和7年1月から上記料金を改訂させていただきます.
文書料に就き令和7年1月お渡し分から新料金を適応
させていただきますことを何卒ご了承ください.
○詳細は別掲の「保険外負担新旧対照表」を
ご参照下さい(※下線部クリックでご覧頂けます) - インフルエンザワクチン接種のご案内(初報) 2024.09.19
- ○当院では再診患者さまを対象にインフルエンザ
ワクチン接種を2024年10月1日から開始し
2025年1月31日まで継続予定です.
○2024年10月1日(火)から診療時間内において
予約受付を開始いたします.通常診療との両立のため
ワクチン接種は事前に予約をお取りいただいた方のみ
に限らせていただきます.
○予約は,再診時に担当医にお伝えいただく,窓口に口頭
または電話でお伝えいただく,何れかの方法でお取り
いただけます.
○上記期間でありましてもワクチン入荷状況により,また
早々に予約枠が埋まってしまった場合は,ご希望に
お応えできない場合があります.
○費用に就きましては「2024年度インフルエンザワクチン料金表」を
ご参照ください(※下線部クリックでご覧いただけます) - 新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱い終了のお知らせ 2023.05.31
- ○慢性疾患を有し定期受診されている
患者さまへ電話再診による院外処方箋
発行は厚生労働省からの事務連絡を受け
2023年7月31日をもって終了となります.
○上記の時限的・特例的な取扱い終了に伴い
当院に於きましては2023年8月1日以降は
1) 診察は対面形式のみに復します.
2) 処方箋発行は対面診察時に於ける交付のみ
となります. - オンライン資格確認開始のお知らせ 2023.03.01
- 〇当院では2023年03月01日(水)から
マイナンバ-カ-ドによるオンライン資格
確認を開始いたしました.
マイナンバ-カ-ドが保険証として
ご利用いただけます. - WEB予約システムのご案内 2022.07.01
- 〇当院では利便向上のためWEB診療予約システムを導入いたしました.
※画像、下線部のクリックで詳細をご覧いただけます.
※自然災害時等の緊急告知(臨時休診ほか)は予約サイト「お知らせ」欄に先行掲示する場合がございます.
※予約サイトにメ-ルアドレスを登録いただくと予約日が近づくとメールでお知らせを通知します. - 感染防止対策追加のお知らせ② 2021.07.14
- ご来院の皆さまに対して簡易,迅速な温度測定
実施を目的に待合室天井に
サ-マルカメラ(アイリスオ-ヤマ製)を
新規設置いたしました.
ご来院の皆さまに対する表面温度測定は従来の
窓口事務による都度測定から変更と
させていただきます.
さらなる空間除菌を目的に待合室(廊下),
診察室,処置室に
天井取付け型低濃度オゾンガス除菌・消臭器を
設置いたしました.
※画像クリックにより詳細をご覧いただけます. - 感染防止対策追加のお知らせ① 2021.04.05
- 空間除菌を目的に待合室に低濃度オゾン発生器
(ALSOKエアバスタ-)を設置致しました.
さらなる換気促進を目的に院内3か所に業務用
換気扇(DAIKIN社)を増設致しました.
※画像クリックにより詳細をご覧いただけます. - 新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い 2021.01.12
- 〇開錠前,診察前後時のエレベーター前での,
ご待機・ご滞留は何卒ご遠慮ください.
〇外来受診時の付添様は最小限(可能であれば
おひとり様)にてお願い申し上げます.
〇ご来場はご予約の10分前以内を目安として
いただきますようお願い申し上げます.
〇待合スペースでは不要不急のご発語をお控え
くださいますようお願い申し上げます. - 電話再診による処方箋発行のお知らせ 2020.04.17
- 〇新型コロナウィルスの感染拡大防止を目的に
慢性疾患を有し定期受診されている患者さまへ
電話再診による院外処方発行が現在可能と
なっております.
〇当院では「慢性疾患を持ち」「医師が電話再診
対応が可能と判断した」定期通院患者さまを
対象に電話再診による院外処方箋を
発行いたします.
※対象はいつも出ているお薬のみです.
詳細は別図”電話再診による処方箋発行の
お知らせ”をご参照ください.
※クリックで別図がご覧いただけます. - 感染症対策に関するお願い 2020.03.09
- 〇来院いただくにあたりマスク着用と手指衛生を
何卒お願い申し上げます。
(マスクは事前にご自身でご準備ください)
〇ご入場の際はエレベ-タ・ホ-ル設置の
消毒剤をご使用ください。
〇換気促進のため当分の間、強風・豪雨時を除き
待合室サッシを時間開放させていただきます。 - 消費税増税に伴う保険適応外の料金改定お知らせ 2019.09.19
- 〇来る 令和元年10月1日(火) から
消費税率が 8% から 10% へ変更されます。
〇これに伴い弊院における保険適応外の料金を
令和元年10月1日(火) から消費税率 10%
へ改定させていただきます。
〇弊院における主な保険適応外項目は、
自由診療、医療相談料、診断書等の文書作成料
などがあります。
〇上記項目の本体価格につきましては従来通り
変更はございません。
〇個別の費用につきましては窓口にお尋ねください。 - 再診受付のご案内 2015.08.07
- 再診でお越しの各位さまにお知らせ申し上げます。
当院における再診受付の締め切りは、
午前は12時30分、午後は18時30分
とさせていただいております。
ご来院各位さまにおかれましては誠に恐縮ながら
上記時間までのご来診にご高配くださいますよう
お願い申し上げます。 - 開院日変更のお知らせ 2015.07.14
- 誠に勝手ながら、諸般の事情にて、
来る 平成27年9月1日(火曜)より
当院の開院日、診療時間を
以下のように変更させて頂きます。
土曜日 8:30~12:30
日曜日 休診
他の曜日は従前と同じです。
ご来院各位さまには御迷惑をおかけいたしますが
何卒ご寛恕を賜りますようお願い申し上げます。
なお御不明の点は診察の場面で医師にお尋ねください。
都度個別にご回答申し上げます。 - 初診のご予約について 2015.06.01
- 当クリニックでは初診に就きましては
事前の予約をいただいております。
詳細は「ご来院の方へ」の項をご参照ください。 - 新規開院のお知らせ 2015.06.01
- 平成27年6月1日(月) おおた心療内科醫院を
開院いたしました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。 - ホームページオープンのお知らせ 2015.05.19
- 当院の公式ホームページをオープンいたしました。
![]() |
横浜市立大学附属病院 (連携登録医) |
![]() |
横須賀市立総合医療センター (連携登録医) |
![]() |
社会福祉法人日本医療伝導会 衣笠病院 (医療連携登録医) |
![]() |
国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院 (かかりつけ医) |
![]() |
神奈川県立こども医療センター (登録医療機関) |
おおた心療内科醫院
院長
太田共夫(日本精神神経学会専門医・指導医/
日本老年医学会専門医・指導医)
診療科目
心療内科・精神科・老年精神科
住所
〒238-0007
横須賀市若松町1-1 野上屋ビル5F
アクセス
◎京急本線 横須賀中央駅 徒歩2分
◎京急バス6番乗場正面
FAX
046-823-3800
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
休診日:祝日・日曜日